この恋の届く距離
作者:ススキドミノ
深雪(みゆき)♀
英二(えいじ)♂
※2019年1月18日 台本使用規約改定(必読)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
深雪N:一緒にいるときは、いい。
◆
<深雪と英二は二人でベッドに横になっている>
深雪:英ちゃん。
英二:んー?
深雪:……なんでもない。
英二:なんだよ、言ってみ?
深雪:ううん。
<英二は深雪を抱き寄せる>
深雪:……ん。暖かい。
英二:どう? 言いたくなった?
深雪:別に……言いづらいとかじゃないよ。
拗ねてるとかでもない。
英二:……そうなの?
深雪:うん。
間
深雪:……やだなぁ。
英二:何が。
深雪:んー? 帰るの――
英二:ハイ、ダメ。
深雪:えー?
英二:帰るとかそういう系の話、なしって約束したろ。
深雪:……うん。した。
英二:罰ゲーム、何だっけ。
深雪:何だっけ?
英二:今考える。
深雪:変なのやめてよ……?
英二:……じゃあ、俺の好きなとこ。言って。
深雪:……えー……顔?
英二:(吹き出して)嘘、マジで?
深雪:うん。え……? 好きでしょ、普通に。
英二:いや、うん。嬉しい。
間
深雪:ねえ。
英二:何?
深雪:私のこと、好き?
英二:好き。
間
深雪:うん。
英二:(微笑んで)別に、罰ゲームじゃなくても言うよ。
深雪:私だって。
間
英二:あのさ。
深雪:何?
英二:自分の気持ちって、どうやったら相手に伝わるのかなーって思ったりするんだよね。
例えば……こうして会ってるときは、言葉が要らなかったりする。
<英二は深雪を抱きしめる>
英二:……こうやって深雪を抱きしめたらさ。
俺がどういう風に思ってるか、伝わってるって気がする。
深雪:……うん。そうかも。
英二:だろ?
深雪:(吹き出して)うん。ちょっとロマンチストすぎると思うけど。
英二:(笑う)笑うなよ。結構マジで言ってるんだからさ。
深雪:……それで?
英二:だとしたらさ、本当は言葉なんていらないはずだろ?
全部行動で伝わるなら、必要ないんだから。
深雪:んー、極論だなぁ。それで?
英二:だから、俺はもっと考えてみようと思って。
深雪:どうやって伝えるか?
英二:そう。
深雪:そっか……伝え方か……。
◆
深雪N:でも、離れてしまったら――ずっと、駄目なんだ。
◆
<深雪は部屋に帰る>
深雪:……ただいまー。
<ソファの横に鞄を置くと、ソファに座り込む>
深雪:(ため息)……疲れた。
間
深雪:電話……今日は英ちゃん仕事かな……。
<深雪は携帯電話を取り出す>
深雪:着信……?
<深雪は英二に電話をかける>
深雪:もしもし? 英ちゃん?
英二:『もしもし、深雪?』
深雪:どうしたの? 仕事は?
英二:『早く抜けてきた』
深雪:へえ、忙しいんじゃなかった?
英二:『忙しいよ。無理やりって感じ』
深雪:どうしたの? 体調悪いとか?
英二:『ううん。深雪が家ついたら、おかえりって言いたくてさ』
間
深雪:嘘、なにそれ……。
英二:『おかえり、深雪』
深雪:え、本当に? 本当にそれ言うためだけに休んだの? 仕事……!
英二:『ああ、そうだよ』
深雪:(笑う)うそー! なにそれ! なんで!?
どうしちゃったのよ……!
英二:『嬉しい?』
深雪:嬉しいけど! でも……!
何!? ちょっと変な感じ……!
英二:『伝わった? 俺の気持ち』
深雪:え?
英二:『だからさ、俺がどれだけ深雪を好きかって気持ち。伝わった?』
深雪:……うん。伝わってるよ、いつも。
英二:『そっか』
深雪:……ねえ。一緒にご飯食べよう。
英二:『待ってた。腹減った』
深雪:(笑って)……うん。
◆
英二:一緒にいるときは、いい。
◆
<英二は電話をしている>
英二:(電話口に)ええ。はい。それで大丈夫です。
はい。こちらの方から改めてご連絡しておきます。
……はい。はい、わかりました。それでは――(電話を切る)
<マンションのドアを開けて部屋に入る>
<郵便受けを開くといくつかの支払い書などをまとめてとる>
英二:ふー……あー……ガス代だけまだだったっけ……。
あとでコンビニ行かなきゃな。
<ふと、郵便物の束の中に、可愛らしい封筒があるのに気づく>
英二:ん……? なんだ、この封筒――手紙?
<封筒の差出人は深雪だった>
深雪:『拝啓――英ちゃん様
ますます寒さが勢いを増す昨今、如何お過ごしですか?
私は英ちゃんと一緒に、映画を見た後にこの手紙を書いています。
それにしても、先日のチョイスは如何なものでしょうか?
一緒にいるときならまだしも、部屋に一人で過ごしている私に、ホラー映画は些か思慮にかけた選択だったと思います。
反省してくださいね。
さて、以前に英ちゃんが言ってくれたこと、私も考えてみました。
どうしたら、自分の気持ちが相手に通じるのか。
英ちゃんはいろいろな方法を試してくれていますね。
だから私も、こうして手紙で伝えてみることにしました。
例えば、そう――今、これを書いているこの瞬間、英ちゃんはお風呂に入っていますよ。
新しいシャンプーを試してみるって。
ねえ、私は、英ちゃんのことが大好きですよ。
この手紙を書いている瞬間も、そして今、この手紙を貴方が読んでいる瞬間も、私は英ちゃんが大好きです。
これが、素直な私の気持ちです。
どうですか? 伝わりましたか?
追伸、いつもありがとう。 深雪。
<英二は手紙を閉じると、大事に胸に抱える>
英二:……やられた……。
<英二は少し涙ぐんで鼻を鳴らす>
英二:人には……ロマンチストだのなんだの……言うくせに……。
<英二は携帯電話を手に取ると、深雪の番号をコールする>
深雪:『もしもーし。ごめん、私今髪乾かしてて――』
英二:深雪。
深雪:ん、なぁに?
英二:伝わった。
深雪:『(微笑んで)……急にどうしたのかな?』
英二:あのさ……今度はもっと明るい映画にしよう。
間
深雪:『うん。そうしよう』
◆
英二N:会っていないときは、ずっと駄目だって思ってた。
◆
<深雪が駅前で写真を撮っている>
深雪:……うっし、綺麗に撮れた。
<アプリを開くと、英二に写真を送信する>
深雪:……『帰り道! 今日は早く終わったから、夕焼け! おすそ分け』っと……。
<しばらくすると、携帯電話に着信が入る>
深雪:……え? 英ちゃん……?
(電話に出て)……もしもし?
英二:『もしもし』
深雪:仕事じゃないの? もう終わった?
英二:『うん』
深雪:また強引に抜けてきたんじゃないよね?
英二:『そりゃね、この間の、かなり怒られたから』
深雪:(笑って)そりゃそうでしょうとも。
じゃあ、本当に偶然だ。
英二:『今、帰り?』
深雪:うん。そうだよ。
英二:『さっきの写真、いつもの駅前だよね』
深雪:そうそう。英ちゃんがこっちに来る時、待ち合わせしてるとこの裏手だよ。
英二:『うん。もう大分覚えた』
深雪:買い物とか私より詳しかったりするもんね。
英二:『深雪は決まった店が多いから』
深雪:そうなんだよなぁ。なんていうかさ、いつも同じ道通るのが安心っていうか。
英二:『寄り道嫌いだもんな』
深雪:英ちゃんと一緒にいれるならいいけどさ。
なんかさ、ちょっと寂しいじゃん。いつも通る道だと……英ちゃんとも歩いてたなって思えるしさ。
英二:じゃあ、寄り道、する?
深雪:……え?
<深雪の隣に、英二が立っている>
英二:色んな所、歩こう。
深雪:え? え……! 英ちゃん……!?
なんで……! なんでいるの!?
英二:仕事、辞めてきた。
深雪:は。え。何? どういうこと?
英二:だからもう、離れてなくたっていいんだ。
<英二は深雪を抱きしめる>
英二:一緒に、いよう。深雪。
深雪:えい、ちゃん……?
英二:どこだっていいんだ。
なんだっていい。
伝え方だって……なんだっていいんだ。
俺は、深雪だから……深雪が相手だから、なんだってできる。
どんな気持ちも、伝えられる。
深雪:(泣きながら)……英ちゃん……!
英二:伝わるだろ……?
深雪:……うん……! 伝わるよ……!
英二:愛してるよ、深雪。
深雪:私も……! 愛してるよ、英ちゃん……!
◆
英二N:一緒にいるときは、いい。
深雪N:離れているときも、いい。
英二N:だって……君が君だから。
深雪N:どんなときも、気持ちは繋がっているから。
英二・深雪:すぐに、愛に行くよ。
了
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
台本一覧